#author(“2019-03-26T04:00:53+00:00”,“game”,“game”)
#
slide show install
#
Install ( attom slideshow)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
$gem install slideshow-templates -v 3.0.0
$gem install slideshow-models -v 2.5.0
$gem install slideshow -v 2.4.1
$gem list|grep "slide"
slideshow (2.4.1)
slideshow-models (2.5.0)
slideshow-templates (3.0.0)
$ mkdir -p ~/.slideshow/templates
$cd ~/.slideshow/templates (無かったら作る)
$hg clone http://www.cr.ie.u-ryukyu.ac.jp/hg/Members/atton/slideshow-s6cr/
|
バージョンがこれじゃないとたしか動かなかったので(ページが無くなったりします), バージョンに気をつけて.
#
Install ( anatofuz slideshow)
anatofuzさんのやつは最新版でも動くらしい.
1
2
3
4
|
$gem install slideshow
$ mkdir -p ~/.slideshow/templates
$cd ~/.slideshow/templates (無かったら作る)
$hg clone http://www.cr.ie.u-ryukyu.ac.jp/hg/Members/anatofuz/slideshow-s6cr/
|
でも, 最新版と言ってもいつ動かなくなるかわからないので, 動いたバージョン誰か書いて…w
#
Example
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
$cd ~/example # 適当にディレクトリ作って
$vi example.md
$cat example.md
title: Christieによるblock chain実装
author: kiichi aka
profiles: Ryukyu
# ページタイトル
日本語も大丈夫みたい。
1. リスト1
1. リスト2
途中の改行は無視される。
# 次のスライド
## 次々のスライド
$slideshow build example.md -t s6cr
$ls
example.html example.pdf.html example.md
|
で, htmlファイルが作られるので, example.htmlを開けばスライドが作られているはず.
#
dockerでのインストール
docker作ったので, 環境によらずにスライドが作れるはず.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
|
$ hg clone http://www.cr.ie.u-ryukyu.ac.jp/hg/Members/akahori/slideshow-docker/
$ cd slideshow-docker
$ make build-run
$ ls
./ Dockerfile README.pdf.html
../ Makefile s6/
.hg/ README.html sample.md
.hgignore README.md scripts/
$ open README.html
|
で, できたスライドが見れる.
他のファイルを指定したいときは, make run MD=filename などで行ける.
他のフォルダでdocker runしたいならREADME.mdのUse Commandを参考にしてdocker runをする.